3年間の自問清掃を振り返って

 3年生が3年間の自問清掃を振り返り、1・2年生に伝えたいメッセージを自問放送で発表してくれました。3年間続けたからこそ気づくことができた自分の成長や自問清掃の意義を、後輩にしっかりと伝えてくれました。(3年生からのメッセージは添付ファイルをご覧ください)
 清掃を通して自分の心を磨くのは、簡単なことではありません。しかし、根気強く自分と向き合い、周りへの思いやりをもち、新しい自分を発見する3年生の背中を見て、幾度となく胸が熱くなりました。こうして、弥北の伝統のバトンが後輩に託されていきます。3年生や今までの卒業生が思いを込めて託したバトンを、これからも大切につないでいきたいと思います。
RIMG7497 RIMG7590
RIMG7597 RIMG7603

3年調理実習2/10~14

 3年生の家庭科の授業で、調理実習を行いました。メニューはハンバーグと白玉だんご。ハンバーグは、ニンジンと玉ねぎをすりおろすのに苦戦していましたが、どのグループもいい色に焼き上げることができました。白玉だんごは、まん丸に形を整え、もちもちに仕上げました。あんこ・黒蜜・きなこを付けておいしくいただきました。調理する楽しさや苦労を感じ、いつもご飯を作ってくれる家族に改めて感謝の思いをもったようでした。
 卒業まで、あと3週間となった3年生にとって、弥北でのすてきな思い出がまた1つ増えたのではないでしょうか。残りの中学校生活も、仲間と支え合って楽しく過ごしていきましょう。
 
RIMG7488 RIMG7584
RIMG7552 RIMG7481

至誠「号外」R06

至誠「号外」R06