【ソフトテニス部】 個人戦
西尾張地区大会出場をかけた大切な一戦に臨みましたが、あと一歩及ばず惜しくも敗れてしまいました。温かいご声援をありがとうございました。
【男子ハンドボール部】
vs 蟹江北中 15-40 惜敗
試合序盤は得点できず苦しい展開となりましたが、鋭いカットインやサイドシュートでゴールを決めました。相手の速い攻撃に苦しみつつも、終盤には良いディフェンスが光り、最後まで諦めず粘り強く戦うことができました。
【女子ハンドボール部】
vs蟹江中 14-13 快勝
vs蟹江北中 7-15 惜敗
1回戦は立ち上がりに4点差をつけられましたが、守備が機能し始めて流れをつかみ、1点差で勝利しました。2回戦は得点に苦しむ展開となりましたが、全員で声を出し最後まで粘り強く戦いました。保護者の皆様、温かいご声援をありがとうございました。
【男子バレーボール部】
vs甚目寺南中 2-0 快勝
vs七宝中 0-2 惜敗
初戦は練習の成果を発揮し、サーブやスパイクで流れを手にしてストレート勝ちを収めました。続く試合では粘り強く戦いましたが惜敗しました。3年生のひたむきな姿は、今後も後輩たちにしっかりと受け継がれていきます。
【女子バレーボール部】
vs甚目寺中 2-0 快勝
vs弥富中 2-1 快勝
初戦はストレート勝ちを収めました。迎えた2試合目は1セット目を先取しましたが、2セット目は追い上げ及ばず失いました。最終セットは一進一退の攻防の末、デュースを制して26-24で勝利しました。明日も応援よろしくお願いいたします。
【サッカー部】
決勝戦 vs蟹江中 1-0 優勝
海部地区優勝をかけた大一番。緊迫した攻防の末、前半に貴重な1点を奪いました。後半は相手の猛攻に何度もゴールを脅かされましたが、全員で必死に守り抜き、劇的な勝利をつかむことができました。西尾張地区大会に向けて、気を引き締めて頑張っていきます。
【水泳】 西尾張地区大会
全力を尽くしました。今大会では標準記録を突破することはできませんでしたが、別大会での記録により県大会に出場することができます。