教育実習(9月30日)

 今日から5人の教育実習生を迎えます。男子1名、女子4名です。教科は、英語、社会、数学、保健体育(2名)です。5人全員が10月18日(金)までの3週間実習します。教師になるために、大学では学べないことを、積極的に研究してくれることを期待しています。
010930教育実習1 010930教育実習2

後期生徒会役員立会演説会・選挙(9月27日)

 今日の6時限目に、後期生徒会の役員選挙を行いました。選挙の前に立会演説会を行いました。全校生徒は真剣に耳を傾け、大事な一票を投じていました。いよいよ2年生が、弥北中の推進力になります。認証式は、30日(月)の朝礼時に行います。楽しみにしています。
010927後期生徒会役員選挙1 010927後期生徒会役員選挙2
010927後期生徒会役員選挙3 010927後期生徒会役員選挙4

「空が落ちてきた日。」(9月25日)

 今日の中日新聞朝刊の尾張版に、本校ダンス部の記事が掲載されました。伊勢湾台風60年防災ミュージカル、伊勢湾台風STORY「空が落ちてきた日。」の記事です。9月22日(日)に弥富市総合社会教育センターで、昼・夜の2公演が行われました。生徒たちにとって、とても良い機会をいただきました。少しでも地域の役に立てたという実感と喜びを、生徒たちが感じてくれたことと思います。詳しくは、中日新聞の記事をご覧ください。(写真をクリックすると見やすくなります)

学校祭(文化祭)(9月19日)

 学校祭2日目、文化祭を行いました。合唱コンクール、学年(総合的な学習)の発表、吹奏楽部・なぎなた部・ダンス部の発表などを行いました。そして、2日間の成績が発表されました。結果は以下のとおりです。
〇 総合順位
  優勝:赤ブロック  2位:緑ブロック・黄ブロック
〇 合唱
  優勝:黄ブロック  2位:赤ブロック  3位:緑ブロック
〇 演技
  優勝:黄ブロック  2位:赤ブロック  3位:緑ブロック
〇 シンボル
  優勝:青ブロック  2位:赤ブロック  3位:黄ブロック
〇 応援
  優勝:緑ブロック  2位:黄ブロック  3位:赤ブロック
(写真追加しました。添付ファイルをご覧ください。9/20)
010919文化祭1 010919文化祭2
010919文化祭3 010919文化祭4

学校祭(体育祭)(9月18日)

 絶好の天候に恵まれ、体育祭を行うことができました。今年は残暑の厳しさに加え、準備の時間も少なくしたので、練習の遅れが気になっていました。しかし、3年生を中心に、ブロック演技等を素晴らしく仕上げてくれました。きっと、生徒全員の心に残る体育祭になったと思います。
(写真追加しました。添付ファイルをご覧ください。9/19)
010918体育祭1 010918体育祭2
010918体育祭3 010918体育祭4