2021.6.29現在の「年間行事予定(変更版)」を掲載しました。COVID-19拡大の状況によっては、今後も変更が予想されます。あくまで、現段階での予定として参考にしてください。内容に変更があった場合は、その都度、更新のお知らせをしていきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
年間行事予定(2021.6.29現在)
「年間行事予定(2021.5.13現在)」
2021.5.13現在の「年間行事計画予定表(変更版)」を掲載しました。COVID-19拡大の状況によっては、今後も変更が予想されます。あくまで、現段階での予定として参考にしてください。内容に変更があった場合は、その都度、更新のお知らせをしていきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
令和3年度 年間行事計画予定表(2021.4.16現在)
2021.4.16現在の「年間行事予定表」を掲載しました。新型コロナウイルス感染症拡大の状況によっては、今後も変更が予想されます。あくまで、現段階での予定として参考にしてください。内容に変更があった場合は、その都度、更新のお知らせをしていきます。ご理解とご協力をお願いいたします。
調理員さんへお礼を伝える会
本日(2/25)、給食の調理員さんへ感謝の気持ちを伝える会を行いました。代表生徒から調理員さんへお礼の言葉を伝えた後、栄養教諭から「食べ物と健康」についてのお話がありました。「これからもバランスのよい食事をとるために、今まで食べた給食の献立を思い出して参考にしてくださいね」との話に、うなずきながら聞いている様子がほほえましく感じました。
9年間、慣れ親しんだ給食も残りわずかです。最後まで、笑顔でおいしくいただきましょう。
9年間、慣れ親しんだ給食も残りわずかです。最後まで、笑顔でおいしくいただきましょう。


緊急一斉メール配信文における「内容不十分による不備」について(お詫び)
保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
さて、昨日、9月9日(水)に送信いたしました「生徒下校に関する緊急一斉メール配信文」におきまして、連絡対象学年が不明である等、内容の不十分さから、保護者の皆様には大変なご心配とご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。
今後、保護者へメール配信をする際には、内容が正確に伝わるよう文章を推敲し、適切なメール文となるよう校内で複数人によるチェック体制も含め、よりいっそう努力してまいります。
さて、昨日、9月9日(水)に送信いたしました「生徒下校に関する緊急一斉メール配信文」におきまして、連絡対象学年が不明である等、内容の不十分さから、保護者の皆様には大変なご心配とご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした。
今後、保護者へメール配信をする際には、内容が正確に伝わるよう文章を推敲し、適切なメール文となるよう校内で複数人によるチェック体制も含め、よりいっそう努力してまいります。