サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
お知らせ
おたより
学校の活動
その他
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
アクセス
校歌
沿革
在籍人数
お知らせ
行事予定
生徒の登下校
その他
アーカイブ
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
おたより
学校だより
心の相談室だより
1年生
2年生
3年生
自問清掃通信
今月の給食献立
その他
アーカイブ
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
その他
緊急連絡
学校の活動
1年生
2年生
3年生
生徒会
部活動
PTA
その他
アーカイブ
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
カレンダー
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
住所
〒498-0007
愛知県弥富市鎌倉町62番地
Tweets by yatomi_kyouiku
避難訓練 4/8
避難訓練を行いました。今回の訓練の目標は、避難経路を覚えることでした。雨天だったため、集合場所をグラウンドから体育館に変更しましたが、臨機応変に対応し全員スムーズに集まることができました。起こってほしくはありませんが、地震などの災害が起きたときにどう行動するとよいかを、日頃から考え、落ち着いて避難できるよう準備しておきましょう。
入学式・始業式 4/5
令和6年度入学式・始業式を行いました。新入生も在校生も、学校長式辞や来賓祝辞、新入生誓いの言葉、歓迎の言葉など、話す人をしっかりと見て、真剣に話を聞くことができました。式後は、新3年生が体育館の片付けをしてくれました。準備・片付けなど、大活躍の新3年生のみなさん、ありがとうございました。
来週からは本格的に学校生活がスタートします。弥北生にとって充実した1年になるよう職員一同尽力していきます。今年度も、よろしくお願いいたします。
1・2年修了式3/22
来年度の前期生徒会役員の認証式と1年間を締めくくる修了式を行いました。
生徒会役員の7名は、立派な態度で認証状を受け取りました。弥北をさらに盛り上げてくれることと思います。
1・2年生の修了式は、厳粛な雰囲気の中で行われ、校長式辞や教員からの話を真剣な眼差しで聴く姿が見られました。この1年の成長がうかがえ、頼もしく感じました。
今年度、無事に1年を終えることができたのも、支えてくださった保護者の皆様や地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。来年度も、変わらぬご支援やご協力をよろしくお願いいたします。
生徒会役員選挙 3/18
令和6年度前期生徒会役員選挙を行いました。どの立候補者も、よりよい弥北にするために何に力を入れていきたいかを堂々と演説することができ、頼もしく感じました。中には、4月に入学する新入生を温かく迎えたいという言葉も聞かれました。演説を聞く生徒の皆さんも、真剣に話を聴き選挙に参加することができました。
来年度の弥北も、きっとすばらしい学校になりそうで、今からとても楽しみです。
授業参観・学年PTA 3/8
今年度最後の授業参観を行いました。多くの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。授業に臨む真剣な眼差しや友達と話し合って一緒に学ぶ様子をご覧いただけたと思います。
その後の学年PTAでは、この1年の学習・生活の様子や進路について、学年担当からお話させていただきました。
今の学年で過ごすのもあと2週間。次のステージで子どもたちが輝けるよう、職員一丸となって努めていきたいと思います。
←
古い投稿
新しい投稿
→