サイト内検索
検索:
HOME
学校紹介
お知らせ
おたより
学校の活動
その他
カテゴリー
学校紹介
教育目標、教育方針
アクセス
校歌
沿革
在籍人数
お知らせ
行事予定
生徒の登下校
その他
アーカイブ
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
おたより
学校だより
心の相談室だより
1年生
2年生
3年生
自問清掃通信
今月の給食献立
その他
アーカイブ
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
その他
緊急連絡
学校の活動
1年生
2年生
3年生
生徒会
部活動
PTA
その他
アーカイブ
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
カレンダー
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
« 3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
住所
〒498-0007
愛知県弥富市鎌倉町62番地
Tweets by yatomi_kyouiku
西尾張地区中学校総合体育大会(7月21日)
柔道の西尾張地区大会が行われました。
柔道女子:1回戦では、果敢に攻めるもほんの少しの隙を突かれ敗れましたが、それ以降の試合では華麗な技をかけ、1本勝ちを収めました。5位で県大会に出場です。応援よろしくお願いします。
終業式7/19
本日、終業式を行いました。暑い中でしたが、集中して話を聴く姿に、1学期間の大きな成長を感じました。地域で少しずつ感染症の広がりが見られるとのことで、国歌と校歌は清聴としました。2学期始業式には、みなさんが元気に登校し、国歌と校歌の歌声が体育館に響き渡ることを願っています。
暑い日が続きますが、水分補給や栄養補給、睡眠を十分にとって、元気に過ごしてください。8月19日の出校日、9月2日の始業式に成長したみなさんに会えるのを楽しみにしています。
もうすぐ夏休み7/18
明日の終業式を目前に、学年集会が行われました。1学期をふりかえったり、夏休みの学習や生活についての話を聞いたりしました。
1学期最後の給食は、夏野菜カレーとセレクトデザート。アイスクリームやシャーベットをうれしそうに食べる姿があちらこちらで見られました。今日は、暑い日だったので、格別でしたね。どのクラスでも、デザートのおかわりじゃんけんが白熱していました。
自問タイム7/16
今回の自問タイムは、先週行った継掃会の振り返りを読み合いました。他学年の振り返りを読むことで、自分がもっていなかった視点に気づいたり、捉え方や見方の違いを発見したりすることができたようでした。最後に、学年の代表が感想を述べました。3年生が、自問清掃だけでなく日常生活の中でも、下級生の模範となっていきたいという決意を発表し、自問清掃での成長が普段の生活につながっていることを感じました。
海部地区中学校総合体育大会(7月14日)
本日は、男子バレー部と女子バレー部の大会が行われました。
男子バレー部:最後まで諦めず、ボールをつないで健闘しましたが1-2で惜敗しました。練習してきた多彩な攻撃と気持ちのこもったレシーブで、粘り強く戦いました。キャプテンをはじめ、6人の3年生がここまで頼もしく引っ張ってくれ、チームが成長しました。心から感謝しています。
女子バレー部:初戦を快勝し、準決勝も2-1で勝ち、決勝へ勝ち進みました。随所に弥北らしい素早い攻撃や粘り強いラリーが見られ、会場を沸かせました。試合はフルセットまでもつれた結果1-2の惜敗となりました。疲労の蓄積する中で、気力を奮い起こして、最後まで頑張ってボールを追いかけました。満身創痍の海部地区2位、笑顔で胸を張りたいと思います。
これで、海部地区大会の全種目が終了しました。応援ありがとうございました。
添付ファイル
←
古い投稿
新しい投稿
→