地域ボランティアさんによる活動

 地域ボランティアさんによるご厚意で、校内の環境整備をしていただきました。来賓玄関入口と校長室にきれいな花を活けていただきました。
 地域の方々の応援は、生徒にとっても教職員にとっても、心から励みになります。これからも保護者の方々や地域の方々に応援していただける、そんな学校づくりを目指していきます。
010008 P1010005
P1010012

第1回学校評議員会

 本日、校長室にて、令和2年度の第1回学校評議員会を行いました。5名の学校評議員さんに来校していただき、弥富北中学校の教育活動に対してご意見をうかがうことができました。特に本年度は、新型コロナウイルス感染症に関する教育活動への影響について、多くのご質問やご指摘をいただきました。全て、弥富北中学校の教育活動がよりよい方向に進んでいくためのご意見です。しっかりと生かしながらよりよい学校づくりにつなげていきたいと思います。
10005 P1010006

PTA全委員会

 午前中、ランチルームにてPTA全委員会を行いました。多くの方にご出席いただくことができ、実りある会となりました。
 今回は「PTA規約の改正」に関して協議を行い、賛成多数で承認をいただきました。また、PTA専門委員会委員の委嘱と委員長・副委員長の選出、年間行事計画の作成を行いました。
 本年度のPTA行事やPTA委員会活動は、コロナ禍の影響で大幅な縮小を余儀なくされています。例年通りの計画が立てられない状況ですが、今できることをしっかりと考え、PTA活動を着実に一歩一歩進めていくことを確認し合いました。
 よりよい学校づくりにむけ、気持ちをそろえることのできた会となりました。
P1010032 P1010050

緑の募金

 24日(水)から今日までの3日間、環境委員会が中心となって緑の募金活動を行いました。豊かな森林を次世代につなぎ、緑と水に恵まれた潤いのある持続可能な社会をつくるために活動しています。また、生徒たちはこうしたボランティア活動を通して、協力したり助け合ったりすることの大切さを実感したと思います。
020626緑の募金1 020626緑の募金2

1年生 体験入部

 24日(水)~26日(金)の3日間、1年生が部活動を体験しています。1日ずつ3種類の部活動を体験します。原則3年間続ける部活動なので、真剣に取り組んでいます。2・3年生の先輩たちも、優しくていねいに教えています。この後、仮入部期間を経て正式に入部します。1年生の皆さんは、所属する部活動をしっかり考え、自分の責任で選んでほしいと思います。
020625体験入部1 020625体験入部2
020625体験入部3 020625体験入部4