5・6時間目に、1年生が総合的な学習「SDGsボードゲームにチャレンジしよう」の学習を行いました。これは「日本全国をすごろく形式で移動しながら、環境・社会・経済に分かれた各ミッションをクリアし、グループ全員でSDGsの達成を目指す」というゲームです。
ミッションの解決に多額の費用が必要であったり、一つの目標を達成しようとすると、他の目標がゴールから遠ざかったりするなど、SDGsの達成に苦戦する様子も見られました。しかし、ゲームを通して、現実の世界でも同様の課題があることに気付き、改めて「持続可能な社会の実現に向けて、自分たちにできることは何か」について、楽しみながら考えを深める姿が多く見られました。
【生徒の感想】
・ボードゲームはとても楽しかったです。ミッションカードのうち、実現できないものは、ゲーム上ではゴミ箱に捨てましたが、現実の世界でそうしてしまうと、一生目標の達成ができないと思いました。そのため、あきらめないで解決に向けて取り組みたいと思います。
・カードに実際に行われている取組が書いてあるので、ゲームを楽しむと同時に、様々な知識を身に付けることができると思いました。また、ゲームが対戦形式ではなく、協力して取り組む形式であることから、グループのメンバーとの仲を深めることもできました。
・ミッションをクリアするときに、自分ひとりではクリアできないものが多くありました。現実の世界においてSDGsのゴールを達成するためにも、一人の力だけでは達成できないと思います。そのため、みんなで協力してSDGsの達成に貢献していきたいと思います。
ミッションの解決に多額の費用が必要であったり、一つの目標を達成しようとすると、他の目標がゴールから遠ざかったりするなど、SDGsの達成に苦戦する様子も見られました。しかし、ゲームを通して、現実の世界でも同様の課題があることに気付き、改めて「持続可能な社会の実現に向けて、自分たちにできることは何か」について、楽しみながら考えを深める姿が多く見られました。
【生徒の感想】
・ボードゲームはとても楽しかったです。ミッションカードのうち、実現できないものは、ゲーム上ではゴミ箱に捨てましたが、現実の世界でそうしてしまうと、一生目標の達成ができないと思いました。そのため、あきらめないで解決に向けて取り組みたいと思います。
・カードに実際に行われている取組が書いてあるので、ゲームを楽しむと同時に、様々な知識を身に付けることができると思いました。また、ゲームが対戦形式ではなく、協力して取り組む形式であることから、グループのメンバーとの仲を深めることもできました。
・ミッションをクリアするときに、自分ひとりではクリアできないものが多くありました。現実の世界においてSDGsのゴールを達成するためにも、一人の力だけでは達成できないと思います。そのため、みんなで協力してSDGsの達成に貢献していきたいと思います。