第2回学校評議員会

 本日、校長室にて第2回学校評議員会を行いました。学校評議員さんより、弥富北中学校の教育活動に対して様々な意見をうかがうことができました。
 本年度は、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、様々な学校行事について中止・延期となってしまいました。
 しかし、そのような中でも元気いっぱい活動する生徒たちの姿を、直接みていただくことができました。評議員さんからは、「生き生きと活動する生徒の姿を見ることができて安心した。コロナ対策と教育活動の両立については大変な苦労があると思うが、生徒のために全力を尽くしてほしい」との意見をいただきました。コロナに負けない心と体をもった生徒が育つ場となるよう、今後も学校評議員の方々と連携しながら、よりよい学校づくりを目指していきたいと思います。
DSC01214 IMG_0409

自問タイム

 自分の自問清掃を見直す場として、年に数回、自問タイムを設けています。例年は、給食の終わりの時間を使って、ランチルームで行っています。しかし、今年はコロナの影響で、ランチルームを使用しているのは1年生だけです。そこで、朝の30分を自問タイムとして設定し、各教室で実施しました。今まで書いてきた振り返りを読み合い、もう一度、自分の自問清掃に向き合いました。こうした小さな積み重ねが、弥北中の大きな伝統をつくっていきます。
021201自問1 021201自問2
021201自問3 021201自問4

はじまりのWITHプロジェクト

 11月29日(日)、この事業が三ツ又池公園で行われました。9月に行われる予定でしたが、今日まで延期されました。このプロジェクトは、昨年の夏、この地域を盛り上げようと有志で結成された団体です。今回の事業が第一歩になります。本校のダンス部が、ここで発表の機会をいただきました。コロナ禍で大会や発表の機会がなくなってしまいましたが、貴重なチャンスをいただきました。そして、この地域の発展に少しでも貢献できたら嬉しいです。
DSC_0032 DSC_0031
DSC_0019 DSC_0015

スマホ(ケータイ)安全教室

 本日、講師の方をお招きして「スマホ(ケータイ)安全教室」を行いました。「SNSは世界中の人とつながっている」「ネットに載せた画像等は、一生消すことができない」など、インターネットを活用する際の「リスクマネジメント」について学習しました。
 インターネットやスマートフォンは、私たちの生活にとって、とても便利で役に立つものです。しかし、様々なトラブルや犯罪に巻き込まれてしまう可能性もあります。「自分の身は自分で守る」ことができるよう、今日の講演で学んだことをしっかりと受け止めてほしいと思います。
PB270029 DSC01342

第1回学校保健委員会

 本日、PTA保健厚生委員の方々にお集まりいただき、第1回学校保健委員会を開催しました。コロナの関係で、この時期まで開催が遅れました。はじめに養護教諭の小河から、健康診断の結果より生徒の健康状態についての報告を行いました。次に、保健主事の内田からスマホ・ゲーム等の使用と健康について、お話しをさせていただきました。本校生徒のスマホの使い方等のアンケートに基づき、現状と課題について考えました。結論は出ませんが、これが保護者同士での情報交換のきっかけになれば幸いです。
021124学校保健委員会1 021124学校保健委員会2