認知症サポーター養成講座・福祉実践教室(1年生)

 本日、1年生の生徒を対象に「認知症サポーター養成講座」および「福祉実践教室」を行いました。
 午前中に行った認知症サポーター養成講座では、認知症の方の特徴を学び、どのような支援ができるのかを学びました。講座の最後には、認知症サポーターであることを示すピンバッジが配付され、生徒たちは手助けをする側になる意識をもつことがました。
 午後に行った福祉実践教室では、「ガイドヘルプ」「車椅子」「手話」「点訳」「音訳」「高齢者疑似体験」の6つの講座に分かれて活動しました。生徒たちは、各講座での活動を通して、支援を必要とする人たちへの理解を深めました。
 支えられる側から支える側へ。誰しもがいつかは当事者となります。この体験を、自分事として考えるきっかけとし、地域の一員として自分たちに何ができるかを考える機会としてほしいと思います。
IMG_6095 RIMG2289
RIMG2302 IMG20221109142011

広島研修⑩

 広島駅に着きました。思い出いっぱいの広島研修も、間もなく終わります。ここまで、予定通りの日程で充実した研修になりました。ご協力いただいた保護者の皆様はじめ、関係者の方々全てに感謝をしたいと思います。ありがとうございました。この後、予定どおり広島発14:42発の新幹線に乗り、16:58に名古屋到着予定です。
BF84F37E-1939-4776-8EE1-4C0339C1D861 BB5F1603-BA3A-445B-8EC5-3BC5DD614B5A
273A2DA7-B768-4F5A-8702-00FA7622CEC9

広島研修⑨

 昼食を食べ終わり、解散式を行いました。この後、新幹線に乗り弥富に帰ります。
FB307A00-7D88-429C-A441-4EAF5B2458DE 10D34915-F018-45A0-A6C6-371446AD3E6E
BF204084-F43D-4EB7-A2C1-7DBBDDBCE27D CAC9F6CD-2A18-4F2D-B3F5-D7A359D73774

広島研修⑧

 平和記念資料館を見学しました。「百聞は一見に如かず」です。展示された資料を見ているだけで、戦争の悲惨さや平和の大切さが全身に伝わってきました。この体験は、一人一人にとって、かけがえのない貴重な体験となったはずです。「世界から戦争をなくすこと・核兵器をなくすこと」の大切さとともに、生徒たちは多くのことを感じとってくれたと思います。
9E29C9C5-FCC3-4CD3-AE36-1C0B2A355DD6 F710146E-115E-429F-B044-4E3DC52CBF55
A980EB6E-7725-4ADF-B90A-E96C87AFB104 A30B5C7E-862E-41D4-B1A0-44D76F984B03

広島研修⑦

 広島研修2日目が、始まりました。おいしく朝食をいただきました。退所式をすませ、2日目の研修プログラムがスタートしました。バスに乗って平和記念資料館に向かっています。最終日も多くを学び、思い出をたくさんつくり、広島研修を元気に締めくくりたいと思います。
B4D47413-D132-4E47-85B6-82447C91BE45 8CADD6CF-3E1F-4301-AED4-E14F99CDAFC7
BBC78E0F-724F-4A9F-9E0F-8111689A33A2 C9FE4544-8C11-4325-B2C0-DA6921878385