海部地区中学校総合体育大会(7月7日)

 本日は、サッカー部、ソフトボール部、野球部、男子バスケ部、柔道の大会が行われました。

サッカー部:西尾張大会への出場が決まる準決勝を戦いました。相手に攻められる場面が多く、我慢強く守る時間が多くありました。0-3で負けてしまいましたが、最後まで諦めずにボールを追いかけて、仲間を鼓舞し、チーム全員で戦い抜くことができました。海部地区大会第3位、胸を張って学校に戻ります。

ソフトボール部:海部地区のライバルと準決勝進出をかけて戦いました。相手の隙をついて先制し、中盤まで4-1でリードして試合を進めました。最終回、不運が重なり逆転を許してしまいましたが、裏の攻撃でも1点差に迫る素晴らしい粘りを見せました。悔しい敗戦となりましたが、この経験は今後の人生に生かされると思います。応援ありがとうございました。

野球部:連戦の難しさもあり、ゲームのはじめには焦りもありましたが、次第に落ち着き、上手くゲームを進めることができました。ベンチにいるメンバー全員で戦い、11-3で勝利を収めることができました。

男子バスケット部:序盤は弥北のペースで進めるも、第3Qで接戦となりました。しかし、チーム一丸となり声を掛け合うことで43対42の一点差で勝利することができました。来週の土曜日に行われる2回戦に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いします。

柔道:男子は、試合の前半、技ありをとる有利な展開でしたが、惜しくも敗退してしまいました。女子は、トーナメント1回戦、2回戦ともに、華麗な1本を決め優勝をつかみました。猛暑の中でしたが、競技中は二人とも集中し、真剣な眼差しで戦う姿が見られました。
IMG_4565 IMG_2243
IMG_4567 IMG_6890