今回の自問タイムは、先週行った継掃会の振り返りを読み合いました。他学年の振り返りを読むことで、自分がもっていなかった視点に気づいたり、捉え方や見方の違いを発見したりすることができたようでした。最後に、学年の代表が感想を述べました。3年生が、自問清掃だけでなく日常生活の中でも、下級生の模範となっていきたいという決意を発表し、自問清掃での成長が普段の生活につながっていることを感じました。
自問タイム7/16
3年修学旅行のまとめ7/16
3年生が総合的な学習の時間に、修学旅行の学年発表会を行いました。先週、各テーマごとで発表会を行い、そこで選ばれたチームが代表で発表しました。企業訪問をして学んだSDGsへの取組やさまざまな仕事の裏側を、巧みなスライドで分かりやすくまとめていました。クイズを取り入れたり、音楽を流したりと聞く人が楽しめるよう工夫する姿もありました。
修学旅行や今までの総合的な学習の時間の学びが、今後に生かされることを期待しています。
修学旅行や今までの総合的な学習の時間の学びが、今後に生かされることを期待しています。
海部地区中学校総合体育大会(7月14日)
本日は、男子バレー部と女子バレー部の大会が行われました。
男子バレー部:最後まで諦めず、ボールをつないで健闘しましたが1-2で惜敗しました。練習してきた多彩な攻撃と気持ちのこもったレシーブで、粘り強く戦いました。キャプテンをはじめ、6人の3年生がここまで頼もしく引っ張ってくれ、チームが成長しました。心から感謝しています。
女子バレー部:初戦を快勝し、準決勝も2-1で勝ち、決勝へ勝ち進みました。随所に弥北らしい素早い攻撃や粘り強いラリーが見られ、会場を沸かせました。試合はフルセットまでもつれた結果1-2の惜敗となりました。疲労の蓄積する中で、気力を奮い起こして、最後まで頑張ってボールを追いかけました。満身創痍の海部地区2位、笑顔で胸を張りたいと思います。
これで、海部地区大会の全種目が終了しました。応援ありがとうございました。
男子バレー部:最後まで諦めず、ボールをつないで健闘しましたが1-2で惜敗しました。練習してきた多彩な攻撃と気持ちのこもったレシーブで、粘り強く戦いました。キャプテンをはじめ、6人の3年生がここまで頼もしく引っ張ってくれ、チームが成長しました。心から感謝しています。
女子バレー部:初戦を快勝し、準決勝も2-1で勝ち、決勝へ勝ち進みました。随所に弥北らしい素早い攻撃や粘り強いラリーが見られ、会場を沸かせました。試合はフルセットまでもつれた結果1-2の惜敗となりました。疲労の蓄積する中で、気力を奮い起こして、最後まで頑張ってボールを追いかけました。満身創痍の海部地区2位、笑顔で胸を張りたいと思います。
これで、海部地区大会の全種目が終了しました。応援ありがとうございました。
海部地区中学校総合体育大会(7月13日)
本日は、野球部、女子バレー部、男子バレー部、男子バスケ部、女子ハンド部、男子ハンド部、テニス部、剣道の大会が行われました。
また、西尾張中学校総合体育大会の水泳の大会も行われました。
野球部:強豪校相手に最終回まで0-2と粘りを見せていましたが、0-5で敗戦しました。全員が必死になり、1年間の成長が表れたこのチームでのベストゲームでした。海部地区3位、立派で自慢のチームです。
女子バレー部:最初はプレーに硬さが見られたものの、鋭いサーブやスパイクが決まり、見事に勝利することができました。明日は、海部地区大会二日目、西尾張大会出場をかけての戦いとなります。明日も、応援よろしくお願いします。
男子バレー部:1セット目は、一進一退の攻防を勝ち切りましたが、2セット目は、序盤に失点が重なりセットを落としました。3セット目は、随所にサービスエースや高く鋭いスパイク、すばらしいレシーブが見られ、2-1で勝利しました。明日も、声をかけ合って、勝ち進みます。
男子バスケ部:序盤から競り合いのゲームでした。チームでボールをつなぎ、戦い抜きましたが、46対51で惜しくも敗戦しました。3年生が部活動に真剣に、楽しく取り組む姿は、後輩に多くのことを残してくれたと思います。今日のゲームだけでなく、日頃の部活から、たくさんの思い出、感動をありがとう。素晴らしいチームでした。
女子ハンド部:緊張からか、なかなか自分たちの良さが出せない苦しい試合展開でした。その中で、3年生4人が最後まで必死でボールを追いかけ、2年生がDFで身体を張り、1年生も声を枯らして応援し、チーム全員で諦めず40分間戦い抜きました。この悔しい思いを、次に繋げていきたいと思います。
男子ハンド部:序盤は相手の速い攻撃に対して粘り強いディフェンスやスーパーセーブを連発して強豪校と互角に勝負をしました。強みであるセットプレーでは、流れるようなパス回しから得点することができました。中盤以降はじりじりと点を離される難しい試合でしたが、その中でも3年生を中心にチーム一丸となって最後まで走り抜きました。
テニス部個人戦: 序盤から粘り強いラリーをしましたが、一歩及ばずゲームがとれない展開でした。ポイント毎にハイタッチをし、お互いに支え合いながらプレイしました。気持ちのこもったボールを打ち続け戦いましたが惜しくも負けてしまいました。最後のラリーは2人のこれまでの努力が感じられる心に残るラリーでした。
剣道:どの試合も落ち着いて相手と対峙しました。隙をよく見て、気合のこもった打ち込みで勝ち進み、優勝しました。試合前後の礼儀正しい姿勢もすばらしく、西尾張大会でもその勇姿に期待します。
西尾張水泳:県大会出場を目指して、西尾張大会に臨みました。県大会標準記録突破の壁は高く叶いませんでした。しかし、競技後の控席では、ターンの課題や泳ぐ位置どりの反省をするなど、前向きな姿が見られ、頼もしく感じました。
また、西尾張中学校総合体育大会の水泳の大会も行われました。
野球部:強豪校相手に最終回まで0-2と粘りを見せていましたが、0-5で敗戦しました。全員が必死になり、1年間の成長が表れたこのチームでのベストゲームでした。海部地区3位、立派で自慢のチームです。
女子バレー部:最初はプレーに硬さが見られたものの、鋭いサーブやスパイクが決まり、見事に勝利することができました。明日は、海部地区大会二日目、西尾張大会出場をかけての戦いとなります。明日も、応援よろしくお願いします。
男子バレー部:1セット目は、一進一退の攻防を勝ち切りましたが、2セット目は、序盤に失点が重なりセットを落としました。3セット目は、随所にサービスエースや高く鋭いスパイク、すばらしいレシーブが見られ、2-1で勝利しました。明日も、声をかけ合って、勝ち進みます。
男子バスケ部:序盤から競り合いのゲームでした。チームでボールをつなぎ、戦い抜きましたが、46対51で惜しくも敗戦しました。3年生が部活動に真剣に、楽しく取り組む姿は、後輩に多くのことを残してくれたと思います。今日のゲームだけでなく、日頃の部活から、たくさんの思い出、感動をありがとう。素晴らしいチームでした。
女子ハンド部:緊張からか、なかなか自分たちの良さが出せない苦しい試合展開でした。その中で、3年生4人が最後まで必死でボールを追いかけ、2年生がDFで身体を張り、1年生も声を枯らして応援し、チーム全員で諦めず40分間戦い抜きました。この悔しい思いを、次に繋げていきたいと思います。
男子ハンド部:序盤は相手の速い攻撃に対して粘り強いディフェンスやスーパーセーブを連発して強豪校と互角に勝負をしました。強みであるセットプレーでは、流れるようなパス回しから得点することができました。中盤以降はじりじりと点を離される難しい試合でしたが、その中でも3年生を中心にチーム一丸となって最後まで走り抜きました。
テニス部個人戦: 序盤から粘り強いラリーをしましたが、一歩及ばずゲームがとれない展開でした。ポイント毎にハイタッチをし、お互いに支え合いながらプレイしました。気持ちのこもったボールを打ち続け戦いましたが惜しくも負けてしまいました。最後のラリーは2人のこれまでの努力が感じられる心に残るラリーでした。
剣道:どの試合も落ち着いて相手と対峙しました。隙をよく見て、気合のこもった打ち込みで勝ち進み、優勝しました。試合前後の礼儀正しい姿勢もすばらしく、西尾張大会でもその勇姿に期待します。
西尾張水泳:県大会出場を目指して、西尾張大会に臨みました。県大会標準記録突破の壁は高く叶いませんでした。しかし、競技後の控席では、ターンの課題や泳ぐ位置どりの反省をするなど、前向きな姿が見られ、頼もしく感じました。
継掃会7/9~11
今年度、2回目の継掃会を行いました。下級生は先輩の背中を見て伝統を受け継ぎ、上級生は後輩の姿を見て初心を思い出す機会となりました。継掃会の後は、掃除場所ごとのグループで意見交流をして、根気玉・親切玉・発見玉をさらに磨くことができました。今日、感じたことや考えたことが、今後の自問清掃にどう影響していくのか、楽しみにしています。